クリスマスマーケット

ドイツ・デュッセルドルフのクリスマスマーケット|テーマの違う会場の場所と楽しみ方!

デュッセルドルフのクリスマスマーケットに行ってきました!

デュッセルドルフのクリスマスマーケットは、街の各所にテーマの違ったマーケットが点在していて、それぞれの雰囲気が全く違います。

なので、たくさんのクリスマスマーケットを回ったようなお得感が味わえますよ~!

市内で開催されている場所、それぞれのマーケットの特徴や楽しみ方、開催期間等に加え、各所マーケットの効率的な歩き方も紹介したいと思います。

目次

デュッセルドルフとクリスマスマーケットについて

デュッセルドルフとは

ドイツ西部のノルトライン・ヴェストファーレン州の州都、ドイツでは7番目に大きな都市で、ライン川河畔に位置しています。

日本企業の進出も盛んで、デュッセルドルフ市内には約5,000人の日本人の駐在員やその家族などが居住しているそう。

デュッセルドルフ中央駅近くのインマーマン通りは、日本人通りとも言われていて、日系企業は200社以上あります!

デュッセルドルフのクリスマスマーケット

そんなデュッセルドルフのクリスマスマーケットですが、市内中心地で何ヶ所かに分かれて開催されています

それぞれテーマが違うので、全部行きたくなるという…。

開催場所に関しては、ハインリッヒハイネ駅を中心とすれば、いちおう全部徒歩圏内なので、頑張れば1日で全部回ることも可能だと思います。

以下の「開催日程と時間のお知らせ」の後で、それぞれの開催地の場所と様子を詳しくお伝えします!

2019年の開催日程と時間

2019年の開催日程等は以下の通りです。

デュッセルドルフのクリスマスマーケットは年末12月30日までやってます!

開催日程

2019年11月21日(木)~12月30日(月)

11月24日(日)(Totensonntag)、12月25日(水)はお休み

開催時間

日~木曜日:11:00~20:00

金・土曜日:11:00~21:00

12月24日は10:00~15:0012月26日は14:00~20:00

クリスマスマーケットの場所と様子

デュッセルドルフのクリスマスマーケットの開催地全体の地図です↓

地図:

(出典:https://www.duesseldorf-tourismus.de/startseite/

以下でそれぞれの開催地の場所と様子を詳しくお伝えします~

職人のマーケット(Handwerker-Markt)

地図:

デュッセルドルフのクリスマスマーケットは、この市庁舎前のマルクト広場(Marktplatz)がメイン会場となっています。

ここのテーマは職人市場

彫刻家、ガラス吹き、画家、彫刻家などの職人さんが屋台を出していて、その場で実演↓してたりするので、それを見ているだけでも楽しい!

もちろん飲食屋台もあります。

そして、ここにあるメリーゴーランド(画像左↓)は、約100年前のものだそう!

 

もちろん我が家の子どもたちの要望により、このメリーゴーランドにも乗車しました。

まあ、古いな~って感じはしましたが、100年前とは…!

小さい天使のマーケット(Engelchen-Markt)

地図:

旧市街の入り口ハインリッヒハイネ広場(Heinrich-Heine-Platz)にある会場。

小さい天使のマーケット(Engelchen-Markt)というだけあって、屋台の上には天使がたくさんいます↓

伝統的なものから新しいものまで、あらゆる種類の料理があるそうです(でもここでは何も食べなかった…)。

かわいい雑貨も多くありました!

クッキー型だけどっさり売っている屋台も。

クリスマスモチーフがたくさん。

ここはハインリッヒハイネ駅から近いのもあって、夜はとても混雑していましたよ~。

旧市街のマーケット(Altstadt-Markt)

地図:

上記市庁舎前の「職人のマーケット」と「小さい天使のマーケット」の間をつなげているフリンガー通り(FlingerStraße)で実施されています。

この、フリンガー通りの入り口にはグリューワインピラミッド(Glühweinpyramide)がそびえたっています↓ピラミッドの下でグリューワインなどの飲み物を販売。

実はこのピラミッド、良く見ると人形があまりかわいくない…?あれ…?

何故かというと、飾られている人形達は、実在の人物がモチーフになっており、詩人のHeinrich Heine、選帝侯Jan Wellem、芸術家Joseph Beuysなどなど、おじさま中心のラインナップだから。

現物見つけたらぜひ良く見てみて確認してくださーい!

ブルグ広場(Burgplatz)

地図:

ライン河の河畔にあるブルグ広場(Burgplatz)

ここには、巨大観覧車があります!

巨大観覧車の下には、小さめのクリスマスマーケットが開催されています

ここはトイレもあったし、意外と空いていたのでお勧めです。

ここの巨大観覧車にも乗ってみたので、興味のある方は下の記事をご覧ください!↓

デュッセルドルフのクリスマスマーケットにある移動式観覧車「Wheel of Vision」に乗ってみた!クリスマスマーケット開催前から、デュッセルドルフのライン川河畔に、巨大な観覧車が出現します。 「Wheel of Vision」と...

星のマーケット(Sternchen-Markt)

地図:

Wilhelm Marx House の中庭にある、シュタットブリュックヒェン(Stadtbrückchen)では、星のマーケット(Sternchen-Markt)が開催されています。

ステキな照明デザインで、頭上には雪の結晶の様なものがあり、屋台は雪で覆われた小屋をイメージしています。

ここは、イルミネーションが映えるので、夜の方が楽しめます

超ミニ観覧車もありました↓

乗っていたのは男の子一人でしたが、その子のためだけに観覧車を回してくれてました。

運が良ければ、貸切できますよ~!(^v^)

コーネリアス広場(Corneliusplatz)

地図:

ハインリッヒハイネアレー駅すぐのデパート、ガレリアカオフホフ(Galeria Kaufhof)隣の広場、ArcheoPointがあるところです。

ここにはスケートリンクが出現します↓

見ていると、ほとんどの方たちがみんなすいすい滑っていて驚きます。

慣れていない方は、子どもが押す台?の様なものがあるので、それを使うと安心…

スケート料金

大人1日券:€7.50

子ども(11歳未満)1日券:€5.00

貸し靴:€5.00

私もこのスケートリンクで子供達と滑ってみました…!

スケートリンクの詳細については、以下の記事をご覧ください↓

デュッセルドルフでアイススケート|クリスマスマーケットに移動アイススケート場が出現!デュッセルドルフのクリスマスマーケットの時期に、デュッセルドルフ観光の中心となる通りであるKönigsallee(ケーニッヒスアレー)に...

また、スケートリンクに隣接した広い屋台があって、ここでは小屋の中で飲食できます。

さらに、スケートリンクの横には、飲食を中心とした屋台が立ち並んでいます↓

グリューワイン片手に、スケート滑ってる人たちを見てるだけでも楽しい時間が過ごせますよ!

Kö-Bogenのマーケット(Kö-Bogen-Markt)

地図:

デュッセルドルフのKö-Bogenにあるマーケット。

メリーゴーランドがあったり、飲み物・食べ物屋台が多かった印象です。

奥にはステージがあって、定期的にライブ音楽が演奏されています。

音楽で楽しい気持ちにはなれますが、ここは何故か風通しが良く、ものすごく寒かった…。

防寒はしっかりしていきましょう~

メルヘンマーケット(Märchen-Markt)

地図:

シャドウ広場(Schadowplatz)にあるメルヘンマーケット(Märchen-Markt)

三角屋根の屋台と、15,000個ものLEDライトを使ったイルミネーションで、雰囲気がメルヘンです!ローテンブルクのクリスマスグッズ(ツリーの飾りなど)のお店のKäthe-Wohlfahrt-Angelsや、シュバルツバルドの特産品からジュエリーまで、さまざまなかわいいものが売っています。

Käthe-Wohlfahrtのお店は、これが仮設小屋?という位広くて(在庫置き場用か2階もあった)、たくさんのかわいいクリスマスグッズがあって、みてるだけで幸せ気分に。

昔は軽井沢にお店があって、初めて行った時は感動でした…!

是非自分好みのクリスマスグッズを探してみてくださいね~!

シャドウマーケット(Schadow-Markt)

地図:

色々なお店やデパート等が立ち並ぶシャドウ通り(Schadowstraße)にあるシャドウマーケット(Schadow-Markt)

普段はショッピングストリートで、土日には買い物客でかなり混雑している場所です。

ここは、車道わきの歩道に屋台が並んでいる感じでした↓

デュッセルドルフのクリスマスマーケットおすすめのまわり方

基本的に、ちょっと頑張れば、徒歩で全部回ることができる距離です。

効率的な回り方としては、ハインリッヒハイネ駅を中心に、街の中心街(STADTMITTE)の方と旧市街(ALTSTADT)の方に分けて回ると分かりやすいと思います。

日中は人もそれほど多くなくとっても回りやすいのですが、やっぱり夜がおすすめ。

同じ場所(市庁舎前)での昼と夕方の比較画像↓当たり前ですが、暗くなってくると、イルミネーションが映えて断然美しい。

特に、小さい天使のマーケット星のマーケットは夜の方がイルミネーションが映えて雰囲気がグッと良くなるのでおすすめです。

日中はお買いもの中心に屋台を回って夜は身軽になって、イルミネーションとグリューワインでひたすら雰囲気を楽しむのがベストです!

デュッセルドルフのクリスマスマーケットのおいしいもの

グリューワイン(Glühwein)

グリューワイン(Glühwein)とは、ワインにスパイスやオレンジ・レモンなどを入れて温めたホットワインのこと。

デュッセルドルフでも、もちろんそこら中でグリューワインが飲めます!

グリューワインのカップも場所ごとに種類がたくさんあるので、ぜひいろいろ見て、飲んで、楽しんでくださーい!

デュッセルドルフのカップたち(一部)↓

カップは返却するとプファンド代(カップの保証金のこと)が戻ってきますが、持ち帰りたいときはそのまま持ち帰って大丈夫です。

年号や地名が入っているものも多いので、思い出の品として持ち帰るのも良いですよね~!

グリューワインの楽しみ方について書いてますのでぜひご覧ください↓

ドイツのグリューワイン|クリスマスマーケットでの飲み方と家での楽しみ方クリスマスマーケットの定番「グリューワイン(Glühwein)」。 日本ではホットワインと呼ばれることが多いと思います。 ド...

フォイヤーツァンゲンボウレ(Feuerzangenbowle)

グリューワインと一緒で、冬に飲む温かいワインで、ラム酒も入っています

この、フォイヤーツァンゲンボウレの専門店が市庁舎前にありました。

専門店はなかなか見ないので、見かけたらぜひお試しすることをお勧めします!

詳しくは記事にしていますのでぜひこちらをご覧ください↓

フォイヤーツァンゲンボウレ(Feuerzangenbowle)|グリューワインだけじゃなかった!クリスマスマーケットの飲み物フォイヤーツァンゲンボウレ(Feuerzangenbowle)…。 いかにもドイツ語っぽい響きだし、長くて解読不能ですよね…。 ...

シュピースブラーテン(Spießbraten)

焼いた豚肉を玉ねぎとともにパンに挟んだもの。

とってもシンプルで、ソースもかかっていないので、肉肉しい豚肉を食べることができます!

肉好きの方は是非!

こちらの記事↓にもおいしい屋台飯を色々のせているのでぜひご覧ください~

ドイツのクリスマスマーケットのおすすめグルメ!おいしいドイツ的食べ物のまとめクリスマスマーケットに行くと、これでもかというくらい、屋台がたくさんあって見て回るのが本当に楽しいです! クリスマスの物販を見るの...

デュッセルドルフのクリスマスマーケットの注意点

日中はそうでもないですが、クリスマスマーケットは夜になるととても混雑してきます

なので、どこでもそうですが、やはりスリには注意が必要です!

荷物は少なく、貴重品は肌身離さず、財布を出すときは油断しない!

大事!トイレの場所

下の地図にトイレの記載もあるので参考にしてください。

地図:

(出典:https://www.duesseldorf-tourismus.de/startseite/

あんまり多くはないので、子連れの際には計画的に~(カフェなどでも貸してくれますが)。

デュッセルドルフのクリスマスマーケットまとめ

デュッセルドルフのクリスマスマーケットの良いところは、歩ける範囲でテーマの違うマーケットを楽しめるところです。

夜のイルミネーションはどこも本当にきれいで、気分が上がります!

しっかり防寒して楽しんでくださーい(^v^)

 

*デュッセルドルフ中央駅から近いベンラート城のクリスマスマーケットの記事↓

ベンラート城のクリスマスマーケット|広い芝生があって子供も遊べる!デュッセルドルフにあるベンラート城のクリスマスマーケットに行ってきました! ベンラート城(Schloss Benrath)自体、初...
ケルンのクリスマスマーケット1|おいしいものと注意点。絶叫系観覧車に乗りました!ケルンのクリスマスマーケットに行ってきました! ドイツ西部のノルトライン・ヴェストファーレン州最大の街であるケルンのクリスマスマー...
アーヘンのクリスマスマーケット|子連れで行く際の注意点とおいしいもの!アーヘンのクリスマスマーケット初日に行ってきました! ドイツ国内だけでなく、ヨーロッパの人気クリスマスマーケットのランキングでも常...
ドイツのシュトレン(Stollen)はなぜおいしいのか?おすすめのシュトレンも ドイツのクリスマスに欠かせないお菓子、と言えばシュトレン(Stollen)です。 日本だとシュトーレンだったよなあと思...
関連記事