ベルギー

Maison Dandoy(メゾン・ダンドワ)|ベルギーのブリュッセルでワッフルを食べるならこのお店へ!

ブリュッセルへ行って、ワッフルを食べるのはこの店へ行け!という、ど定番のワッフル屋さんを紹介します。

その名もMaison Dandoy(メゾン・ダンドワ)

この度、ブリュッセルのダンドワに実際に行ってみて、「こりゃあお勧めできるわ!」と感動したので、お店の様子注文の仕方など、詳しくご紹介したいと思います。

これからブリュッセルへ行く方必見です~

目次

Maison Dandoy(メゾン・ダンドワ)とは?

Maison Dandoy(メゾン・ダンドワ)は、1829年創業のブリュッセルの老舗焼き菓子屋さんです。

本店は、ブリュッセルのグランプラスから徒歩すぐにあるBeurre通りにあります。

1984年に、小便小僧(マネキンピス)への通り道に2号店を置くことで、観光名所に。

当時ブリュッセル首都圏では見られなくなっていた、ブリュッセルスタイルとリエージュスタイルのワッフルを復活させて、瞬く間にダンドワの目玉商品となりました。

ダンドワの焼き菓子は、

「自然由来の原料を使用すること」「できるだけ手作りであること」「DANDOY家に伝わる、伝統のレシピに沿って作り上げること」

の3点にこだわって作られています。

お店の様子

今回は、大人気の小便小僧(マネキンピス)への通り道にある2号店について詳しくご紹介します。

こちらの店舗は、1階がテイクアウト、2階がカフェになっています(近くにある本店は物販のみです)。

1階(テイクアウト)

1階店内、正面より入って左がクッキーなどの物販で、右側がワッフルのテイクアウト専用カウンターになっています。

クッキーの種類も豊富。

画像右側にある、ベルギーの伝統菓子「Spéculoos(スペキュロス)」というクッキーが有名。

スペキュロスとは、12月6日のセントニコラスの日に食べられるスパイス入りクッキーです(現在では通年食べられます)。

1階では、カウンター奥でその場でワッフルを焼いているので、焼き立てをテイクアウトして食べることができます。

2階(カフェ)

2階のカフェ利用の際は、店内に入ってそのまま2階に上がってください

1階で注文してから2階のカフェへ行くスタイルと勘違いしている人が多いみたいで、店員さんが「持ち帰り?カフェの方は2階へ!」と何度も言っていました。

カフェ利用だと、持ち帰りよりワッフルのお値段がちょっと高くなります

でも、落ち着いて食べられるし、コーヒー・紅茶・ジュースなどもあるので、ゆっくり味わいたい方はカフェの方がおすすめ。

2種類のワッフルの食べ比べをしてみた

ベルギーワッフルには、2種類(リエージュワッフルブリュッセルワッフル)あります。

もちろん、ダンドワもこの2種類のワッフルを販売していて、我が家は、テイクアウトで両方のワッフルを食べ比べてみました!

リエージュワッフル(日本で良く見る丸い形)

ダンドワのリエージュワッフルは、香りが香ばしく、周りがカリカリ、中がモチモチで本当においしかったです!

正直、ここのリエージュワッフルは、トッピングはつけない方が良いです

甘さも十分だし、この、おいしそうな香りと生地自体のうまみをぜひ楽しんでほしいです。

他の店舗でも食べましたが、子ども達もダンドワのリエージュワッフルが一番おいしい!と言ってました。

ブリュッセルワッフル(四角い形)

ブリュッセルワッフルの方は、外はカリッとしていますが、全体的に柔らかめで、お店でもらえるプラナイフで簡単に切れてしまう程。

こちらも焼き立てで温かく、カリフワでおいしかった!

生地の甘さが結構控えめなので、トッピングを付けて楽しむのがおすすめです。

最初の画像はチョコレートトッピングで、下の画像↓は生クリームトッピングです。

チョコレートは、温かいチョコをのせてくれるので、特に冬にお勧めです!

生クリームは、甘さ控えめなので、生クリーム+他のトッピングが良いかも。

テイクアウトの注文の仕方

たぶん、1階にすでにお客さんが並んでいると思うのでそこに並びます。

ちなみに、テイクアウトのメニューの紙が置いてあって、フランス語英語でも書いてあるので、だいたい分かりますよ~。

店員さんも観光客慣れしているので、英語で問題なしです。

1、ワッフルの種類を選ぶ

ワッフルの種類が2種類(リエージュワッフルブリュッセルワッフル)あるので、どちらかを選びます。

2、トッピングを選ぶ

トッピングですが、生クリーム、温かいチョコレート、キャラメルソース、チェリーソース、いちごソースなどなどから選べます。

「ワッフル+トッピング1種類、2種類、3種類」で、お値段が決まっています

どのトッピングを選んでもお値段は一緒で、何種類乗せるかでお値段が変わります。

もちろんトッピングなしでも大丈夫です。

3、商品を受け取って、その場でお支払い

ワッフルを楽しみましょう~!

お店の場所

ダンドワの店舗はブリュッセル市内に何店舗かあります。

我が家が行ったのは、グランプラスから小便小僧へ行く間にある店舗(2号店)で、非常に行きやすく分かりやすい場所です。

ここはカフェ併設なので、座ってゆっくりしたい方は、こちらの店舗がおすすめです。

2号店地図:

ダンドワ本店もグランプラスからすぐ近くのBeurre通りにありますが、こちらは物販のみでイートインのカフェはありません。

本店地図:

Maison Dandoy(メゾン・ダンドワ)のまとめ

リエージュワッフルとブリュッセルワッフルの食べ比べなら、ダンドワが圧倒的にお勧めです!

どちらもほんとうにおいしかったし、ダンドワは、それぞれの種類のワッフルの違いと良さが本当によく出ています。

 

ベルギーへ行ったら、ワッフルを食べずにはいられないくらい、たくさんのワッフル屋さんが立ち並んでいます。

色々なお店を試すのも面白いですが、せっかく食べるなら、ダンドワには是非足を運んでほしいと思います!

ステキなベルギーワッフル体験を~(^v^)

 

ワッフルの食べ比べについては、以下の記事で詳しく書いてます

ベルギーのブリュッセルでワッフル食べ比べ!テイクアウトで食べるときの注意点ベルギーに行って絶対にはずせないワッフル。 今回ブリュッセルに行って、どうやらワッフルにも種類があるということが分かりました。 ...

*お土産にはやっぱりチョコレート↓

ベルギーのお土産に最適!ベルギー発祥のチョコレート屋さんをご紹介ベルギーに行ったらお土産はとりあえずチョコレートだよね、っていう位有名なベルギーのチョコレート。 ブリュッセルに行って、ちょっと歩...
ブリュッセルの観光の中心「グランプラス(Grand-Place)」ブリュッセルの観光の中心となるのがこの「グランプラス(Grand-Place)」です。 今まで行ったどの広場よりも、あまりにも美し...
ブリュッセルのクリスマスマーケット|コンパクトで回りやすいおすすめのクリスマスマーケット!1月初旬にベルギー・ブリュッセルに行ってきました! 実は、クリスマスマーケットが1月6日までやっているとは知らずに行って、行ったら...
ドイツのシュトレン(Stollen)はなぜおいしいのか?おすすめのシュトレンも ドイツのクリスマスに欠かせないお菓子、と言えばシュトレン(Stollen)です。 日本だとシュトーレンだったよなあと思...