家族でプレイモービルを愛している我が家。
どうしてもプレイモービルの最新作が欲しい…!となって、ドイツのAmazonを利用して日本まで配送してもらいました。
と、ここまでは良かったのですが、外箱を開いて組み立ててみたら、何と、部品が間違って入っているではないですか!
せっかく日本まで送ってもらったのに、完成形が見られないなんて…!
と、なってしまった我が家がとった行動と、その後のドイツのプレイモービルを作っている会社・ゲオブラ・ブランドシュテーター社がとった行動についてお伝えします!
目次
プレイモービルについて
強いプレイモービル愛と共にプレイモービルについて紹介していますので、以下の記事を是非ご覧ください↓


ドイツのAmazonで、日本からプレイモービルを注文する
Amazonが海外発送をしてくれるのはご存知の方も多いかと思いますが、それを利用して、ドイツのAmazonからプレイモービルを購入しました(夫が)。
(ドイツのプレイモービルの公式通販サイトは、ドイツ国内のみの配送となっています。)
ドイツ在住時から利用していたので、Amazonは登録してありました。
ネックになるのは配送料ですが、夫曰く、今回購入した商品と近いくらいかかったということです(購入商品はAmazon.deで50€位…。考えたくない…。)。
普通だったら絶対に利用したくない金額ですが、今回は、子供へのプレゼントと、夏のボーナスが入って気が大きくなっていたことと、ドイツに居た時から気になっていた人魚シリーズが、帰国後に発売されてどうしても欲しくなってしまったという訳で、夫がこんなに狂った出費をしてしまったわけです…。
この、2019年新作人魚シリーズ↓
上から、真珠に見立てた球を転がすと、途中の塔がキラキラ光って色が変わり、下までたどり着く仕掛けのあるものです。
今までも人魚ものはあったのですが、今回の人魚はヒレも腰も動いて、人形が自立したり座ったりすることができるのが魅力です↓
そんな経過で、日本に居ながら新作プレイモービルを手に入れました~。
開封したら部品が間違っていた…!
何ということでしょう。
開封して組み立てたところ、部品が間違って入っているではないですか…!
完成形はこう↓
ですが、ボールの通る道の最後の部品が入っておらず、最後の最後で完成できないという悲劇…↓
せっかく高い送料払ってドイツから送ってもらったのにも関わらず、部品が足りないなんて…。
こういうところの夫の引きはかなり強くて、子供のおもちゃを買うと、不良品or部品に不備がある確率が恐ろしく高いのです…。
ある意味、ほんとうにスゴイなといつも感心するほどに引き当てます…。
そしてここは日本。
プレイモービルの販売代理店もありません。
ワクワクしながら組み立てていたのに、一気にお葬式モードになってしまう我が家…。
ドイツのプレイモービルのカスタマーサービスにメールした
ここで夫が子供のために即対応。
Amazonの販売代理店に連絡しても、中身自体の問題なので交換はしてくれなそう。
と、言うことで、プレイモービルのサイトに書いてあったメールアドレスから直接プレイモービルのカスタマーセンターにメールしました。
*プレイモービルドイツ公式サイト→https://www.playmobil.de/
*E-Mailアドレス: service@playmobil.de
(今回はドイツ語でしたが、英語でも大丈夫な気がします。)
メールに画像も添付して、部品が足りないことを伝えました。
ドイツから部品が届きました~
何と、こちらの連絡から2週間ほどで、ドイツのゲオブラ・ブランドシュテーター社から、足りない部品が届きましたよ~!(もちろん無料で。)
ドイツなのに!何と!早い!対応…!!
ドイツに居た間に、こんなに迅速な対応を受けたことがあっただろうかぐらいの速さでした…(ドイツはすべてにおいて対応が遅いのがスタンダードです…。)。
ほんとに期待していなかっただけに、かなりの喜びでした…!
さすが、プレイモービルの会社、部品が足りない時の子供のがっかり心を分かってる。
今回は、左の部品が間違えて2個も入っていたのですが、足りなかった右の部品が届きました↓
これでやっと道の最後が完成しましたよ~!↓
めでたしめでたしです!
会社の迅速な対応に、プレイモービル愛が強まる
我が家、ドイツに居る時からかなりのプレイモービルを購入していますが、いつも小さな部品が多めに入っていることはあっても、部品が足りないことは今回が初めてでした。
(よりによって帰国後とは、夫の引きの強さに心底驚きます…。)
そして、販売代理店のない日本にも、迅速に足りない部品を送ってくれるとは、さすが、ヨーロッパやアメリカで売れているだけある…!
何かあった時の利用者への対応が、その企業を表していると常々思っています。
以前、我が家で使っているダイソンが壊れた時も、対応の迅速さ・良さに驚き、ダイソン愛が深まった経験があります。
商品が良いのもありますが、こうしてファンが増えていくんだなあと感心した覚えが。
今回も、もともとは、部品が足りないというマイナスの体験でしたが、ゲオブラ・ブランドシュテーター社の対応で、さらにプレイモービル愛が強まる、という結果となりました…!
そして、ほとんど需要のなさそうなこの記事を書いてしまう程なのでした…笑
まとめ
何もなければ分からないことですが、有事の会社の対応で、そのブランドの印象が大きく変わってきます。
今回は、日本まで部品を送ってくれたゲオブラ・ブランドシュテーター社への好感度がアップした結果となりました。
子供たちも大喜び!
なので、ドイツから持ち帰った・日本で購入したプレイモービルに不備があった場合は、とりあえず、連絡してみることをお勧めします!
ではでは、ステキなプレイモービルライフを~!(^v^)



